忍者ブログ
ひとりからみんなへ、みんなからひとりへ。途切れる事のない人の輪を世界へ。
[211]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [201]  [200]  [199
2025/07/29 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/09 (Wed)
お友達が借りている都内の農園にて手作りされたニンジン×2、頂きました。
P1000901.JPGP1000900.JPG








足長ニンジン    と    足なしお化けニンジン

土の中の小石をふるいにかけてキレイに取り除いておかないと、成長途中でニンジンがコツンと小石に当たって

こうなってしまうそうです。でも返ってカワイイ。

市販のニンジンがいかにキレイか思い知りました。こういうのはきっと売っちゃいけないのよね?


他にも畑のお野菜でのご飯を作ってくれて、野菜の味が濃くてとっても美味しかったです。
060a0afe.jpeg






生姜
チャーハンと、ターツァイの味噌炒め。 おかわりしました。



miyoumu information

2011/3/4 カラーフィールドサロンさんにてオリジナルネックレス制作講座をさせて頂きます。

2011/3/16~3/18 上海国際ギフト展に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
miyoumu
性別:
非公開
自己紹介:
「ジュエリーの世界から世界をひとつに。」
をコンセプトに2009年「miyoumu」立ち上げ。
日本の絹糸やタイのカレン族シルバーやアンティークビーズなどを使って、シンプルで心地よいアクセサリー作りを志しています。

2-5歳パリ郊外、
23-25歳南仏Aix-en-Provenceで過ごした事で、
普段から自分が、そして自分の視点が日本人・アジア人であることを意識する。

そして今まで見てきた世界と生活してきた日本のそのお互いの良い所を融合したい。

更に、私があなたのために何が出来るか。
ではなくあなたが感じている何かを私なりに引き出す。

大学卒業後に働いたインテリア事務所で、そんな仕事に出会う。

渡仏後、ジュエリーonlineサイトで見えないお客様を相手に日々奮闘し、

2009年「miyoumu」立ち上げ今に至る。


※ご連絡はinfo @miyoumu.comまでお願いいたします。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[11/05 ななし]
[03/21 たま]
[12/17 たま]
[11/21 工藤]
[11/19 シノ]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]