忍者ブログ
ひとりからみんなへ、みんなからひとりへ。途切れる事のない人の輪を世界へ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
2024/05/09 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/07/28 (Sat)
人生初のお伊勢さん&伊勢神宮奉納花火大会に行ってきました。 ・・・2weeks ago.
P1020946.JPG










天気予報に反して、晴天に恵まれた週末のお伊勢さん(しかも夜は花火)は、

もの凄いにぎわいでちょっと圧倒されましたが、内宮、外宮、猿田彦神社・・・etc,

4時間位の限られた時間で周れるだけ周りました。


境内の中を歩いていると、時折セミの大群がブワァ~~っっと押し寄せてくることがあって、

姿は見えず音だけなのですが、その迫力と何とも言えない圧倒してくる感じが神々しく、

神様が近くに来てくれたような感じでした。

…とひとり勝手に思っていたら、一緒に居た相手も同じタイミングで

「あ、歓迎されてる。」  ってつぶやいたので、同じ事感じてたみたいです。


P1020958.JPG







そしてこちらが導きの神様、猿田彦神社。

方位盤のような石が手前に置いてあります。

この鳥居の横にはビックリ、国歌にでてくる「さざれ石」が置いてありました!!
P1020960.JPG










難読な国歌を、ただのひらがなの集合体として捉えたまま

深く考えた事もなかったですが、「さざれいしのいわおとなりて」→「さざれ石の岩 お隣て」

ではなくて「さざれ石の巌となりて」だったんですね!?

たしかにさざれが集まって大きな巌になってます!!

長年の不可解が腑に落ちました。(笑)


P1020965.JPG








そして夜は近くの川沿いで花火大会!

競技会なので、一般の花火大会とは違って出品社と花火玉の名前、コメント等を放送してくれます。

復興支援を願ったコメントが多く、それを聞きながら辛いことがあっても、花火って上を向かなきゃ見えないんだよなー。

と思いながら、ぐぐっとこみ上げる涙をこらえて鑑賞しました。

P1020974.JPG










一瞬だから美しい。 人の命だって、地球からしたら一瞬。

それを精いっぱい華開かせなきゃ―!  なんて思いながら。



さて、素敵な素敵なご縁を頂きまして、

東京都田無のこだわりカフェ「田無なおきち」で、9月に個展を開かせて頂く事になりました

“たなしなおきち” この語呂の良さが大好き。

田無なおきち
http://tanashi-naokichi.com/index.php

個展中に簡単なアクセサリー講座も開く予定です♪

お店の雰囲気の良さのひとつひとつのディテールにストーリーがあって

こだわって接している方がいるんだなぁ~とじんわり深く感じられるカフェです。


miyoumu information

2012.jpg








8/28~8/30 JJF(Japan Jewelry Fair)@東京ビックサイト ユメギャラリーヨリブース内にて
  miyoumuを展示致します。

9/1~9/29 田無なおきちカフェにて「miyoumu」展を開催いたします。

「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 は併設カフェオープンの為ただ今リニューアル中。
  9/15OPENから再びmiyoumuも登場いたします

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
PR
2012/07/13 (Fri)
太陽の形のヒマラヤ水晶。
P1020938.JPG








大好きで大切に取っていた最後のひとつが、

もらわれていくことになりまして、ただ今ネックレスに変身中。

これ以上なく有り難い事です

今までだったら寂しくなっていたかもしれないけれど、

そうゆう流れなんだよね!って感じられるようになりました。

全てのものは流れていかないと。流していかないと。



今年初めてセミの鳴き声を聞いてしまいました!

「あーーーー、暑いっ!!」

鳴き声が聞こえるだけで体感温度2度上昇。 ですね。


miyoumu information

2012.jpg







「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 にてmiyoumuの紹介が始まりました

8/29~8/31 JJF(Japan Jewelry Fair)@東京ビックサイト ユメギャラリーヨリブース内にて
  miyoumuを展示致します。

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/07/07 (Sat)
組み紐教室の宿題! 初の20玉で組みました

cbf2a78d.jpeg










ローケツ染めの糸にからみ銀糸も使って、1本目から大分贅沢な色使いです。

しかも普通の帯締めの1.5倍ほど糸を使ってます。

ボリュームもあって色も所々変わって、キラキラもしていて素敵~

来週までの宿題2本。。終わらないと教室行けないー(><)。

色だけじゃなく、組み方だけじゃなく、締めやすい帯締め作るぞー!


katsura.jpg





「遠藤 桂展 静寂の時 ~Le temps tranquille~」@靖山画廊 (東銀座)

昨日、お友達(と呼ぶには恐縮ですが、でもお友達と呼びたいっ!)の

カメラマン遠藤桂さんの写真展のパーティーに行ってきました。

穏やかーな感じ。


ぎぎぎぎ銀座のgagaga画廊のパパパパーティーだなんて久々の華やかな場所だわー♪

とちょっと緊張しながら行ったものの、知ってる方がたっくさんいて、

久しぶりに会えた方も沢山いてその再会がとっても嬉しかったです。


終わってから肝心の写真を全部観切れていなかった事に、ガーン。。と思いつつ、

全体的にモノクロームの世界、ポラロイド作品もあって、余白を沢山取ることで

モノクロームの陰影が奥深さを増す、、そんな空間でした。



miyoumu information

2012.jpg







「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 にてmiyoumuの紹介が始まりました

8/29~8/31 JJF(Japan Jewelry Fair)@東京ビックサイト ユメギャラリーヨリブース内にて
  miyoumuを展示致します。

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/07/05 (Thu)
今年も半分過ぎました☆ やっと今年は2012年だ!と思ったら…。


そして最近手元に来た石たちです(^^).
P1020926.JPG











奥からグリーンメノウ、ブラックスピネル、レッドスピネル。全てコーティング付き。

リクエストを頂いたアイテムを考えながら探しに行ったら出会いました。

ぱっと思い浮かべるmiyoumuテイストとはちょっと違うかもしれませんが、

アクセントに良くって重宝します。(^^)


最近は、木の製図板(図面を描く板)で出来たデスクに乗りきらない石たちが、

ケースに入って積み上がっているのですが、これをいかにフラットに配置するかが

最近の目下の課題☆

石のサイズ違い、カット違いも1種類と数えたら150種はあるでしょうか。。わーー。



ロッククライミングもやってみたい!山も行きたい!自然に触れたい~!!と

言っていたら山登りに誘って頂きました。

…が、私的にハイキング程度、言えば車でブーンと行って、

チェアと美味しいコーヒーがあって「良い眺めね~、空気が美味しいわね~。」なんて

優雅にのんびりするの素敵♪なんて思っていた位なのですが(^^),

山小屋に1泊?

その前に練習で小さな山を登りましょう!?

がっつり“トレッキング”のお誘いを頂いてしまいました。 なんてことでしょうー!(><)


「山に行きたい。」

そうですよね。そうだよね。。 そうなりますよね。

このひと言には補足が大事☆


miyoumu information

2012.jpg







「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 にてmiyoumuの紹介が始まりました

8/29~8/31 JJF(Japan Jewelry Fair)@東京ビックサイト ユメギャラリーヨリブース内にて
  miyoumuを展示致します。

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/06/13 (Wed)
ご縁があって四国行ってきました!初めての愛媛&高知。

こちら、松山城。
P1020830.JPG








上に登ると松山市を一望できます。
P1020832.JPG








そして路面電車を10分位走って道後温泉へ。
P1020837.JPG








こちらは「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなった場所と言われています。

ほぅ~、神様が休みに来るあの湯屋ですよ~。

映画で印象深いのは大根のような神様です☆

中は、入れる部屋(休憩所)や皇室専用の休憩所など拝観するかによって

値段は変わりますが、私たちは一番スタンダード&シンプルな温泉のみにしました。

浴室はど真ん中に湯船があって、しかも深い。

天井もドーム型になっていて、外見は純和風ですが浴室は結構モダンでした。

お風呂に浸かったら、無料で見学できる坊ちゃんの間まで続く3Fの長廊下。
P1020840.JPG










奥に向かうまでのサイドの部屋は有料の休憩所になっています。

千尋が映画の中で足を出して休んでいた縁側のようなスペースもあります♪

さすがミシュラン三ツ星、道後温泉!

…とはいえやっぱり外国人には敷居が高いのか松山城に比べたら少なめでした。


翌日は親戚の方に迎えに来てもらって、車で高知へ。

途中寄った道の駅の脇に流れていた川。
P1020847.JPG








小さな魚が泳いでいたり、水が澄んでいてキレイ。

水が流れている場所って、キレイな水が流れている場所って気持ちが良いです。

東京の川はコンクリートジャングルの下。

もっともっとキレイな川が、見える所を流れていたら

東京ももっともっと豊かな街になるのにな~♪


そして辿り着いたお宅には、家の中に燕の巣がありました!
P1020856.JPG








巣は撮り忘れて、巣の隣の写真の額で燕が休んでいる所をキャッチ☆

かわいすぎます~(><). かわいい。。

朝5時半からチュンチュン鳴いて、窓を開けてとせがむそう。

雨の日も、窓を開けた下の方には木の板を挟んで窓を開けてあげるそう。

素敵すぎます~(><).その暮らし。

なんだか山奥の仙人さまに会いに行った気分でした。


そして高知と言えば、坂本竜馬。そして桂浜!
P1020861.JPG








もっと広い浜かと思いきや、この写真に映る弧を指して桂浜、と呼ぶそうです。



最後に、こちらは行きの飛行機で撮影した、上からの富士山!!
P1020821.JPG








神聖な富士山を見下ろすなんてかなり、気が引けますね。。

躊躇はありますが「通るかな通るかな。」と注意して見ていたら、

本当に真上を通過していきましたー。

300年休んでいる活火山。

そのマグマを秘めて果てしなく美しい雪化粧。やっ~ほ~!!


miyoumu information

2012.jpg







「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 にてmiyoumuの紹介が始まりました

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/06/07 (Thu)
神楽坂の閑静な住宅街の一角にたたずむ古きモダンな香りが漂う

ギャラリー光鱗亭のショップにてmiyoumu
の紹介をさせて頂ける事になりました♪

c2ba48e6.jpeg











【光鱗亭ギャラリー玄関】

優しい木の風合い漂う一見さんお断りのような佇まい。 でも違うのでぜひ来て来て~!

左側にかかっている「光鱗亭」と木に描かれた書がとても素敵なのですが、、

反射で映っておらず、ぜひお近くにお越しの際は実物を見にお立ち寄りのくださいませ。。

4ec6c307.jpeg







そして展示させて頂いたmiyoumuがこちら。

まさかまさかのピンボケ。

最近日に日にアナログ化している自分が否めません。



3月の開始から行こう行こうと思ってずっと行けずじまいだった

【ボストン美術館 日本美術の至宝】 @国立博物館 上野
339690d7.jpeg










行ってまいりました!

会期終了間近は混む事は重々承知なので、17時閉館の

ギリギリの16時頃に行って「これならゆっくり見れるだろう!」と高をくくっていたら、

もの凄いひと・人・ヒト。。ここはスカイツリーかっ!!と思うほど。

展示品までの距離、3~4列…。

展示室は目がしょぼしょぼする位真っ暗で、展示位置も低くく、

最前列で鑑賞する列に並んで観ていると観切れないので、

頭と頭の合間から覗いて覗いて急ぎめに観切りました。


いやぁさすがは“国立”博物館!という品揃え(と人混み)で、

良く分からない私でも圧倒される展示品の数々。

写真も図鑑もない時代、虎を描けるのは虎を見た事があるという証拠。

…と思うと虎の絵にも迫力が増します。

では龍が描けるということは、、雲に乗って降りてくる天女が描けると言う事は、、。

それにしても龍って一体なんだろう? アジアに根付く龍の思想。


しかも絵具が画材やさんで買えない時代、

発色の良い赤や黄や白は一体何から出しているんだろう? 顔彩ってやつか。

とか思ったりして沢山のハテナと共に鑑賞しました。

こういう疑問はどこに行けば分かるのかしら。


まぁ、それにしてもこれだけの素敵な作品たちが、

海外に渡ってしまったのは非常に残念だけど

なんだかとっっっても保存状態がキレイ!!というのが率直な意見。

アメリカの収集家が作品をとても愛して保存してくれたんだなーというのが感想。


もっとゆっくりと、ガラガラの中を静かに鑑賞したかったです。

「17時で閉館となります!隣の展示室もこちらと同じだけの広さがあります!

17時になりますと展示室の門を締めさせて頂きます!!

ミュージアムショップのレジも締めさせて頂きますー!」と学芸員の大声と共に

鑑賞するにはちょっと風情が足りのうございました。

でもやっぱり観て良かった。行って良かったです。さすがは日本の至宝!


miyoumu information

2012.jpg







「神楽坂 光鱗亭ギャラリー」 にてmiyoumuの紹介が始まりました

オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 
 
2012/05/21 (Mon)
おかげさまで神戸での展示会が無事終了いたしました!

お越し下さった皆さま、ご縁を頂いた皆さま、ありがとうございます

今年も素敵なご縁がありとても充実した展示会でした。感謝です。


そして先日、ボルダリング初体験してきました!(室内壁登り競技?)

もう8年前くらいになる南仏留学中に行ったキャンプで、

カヌーまたはロッククライミングと言うのがあって、

選択してしまった人生初のロッククライミング。

これが見るのとやるのが結構違って、意外と登れて、意外と下を見下ろすとかなり怖い。

そして何とも言えない達成感のような充実感のようなものを味わってしまい、

以後、ずーっと気になっていたロッククライミング。

ロックは、都会では環境が難しいので室内で、

壁にカラフルな岩がごつごつとくっついているボルダリングをしてきました。


同じ壁でも、初級者用から上級者用までルートがあって、

どこに手をかけるかが決まっていて、順番に伝っていくのがルール。

自分の両手足だけで自分の体重を持ちあげていくのは、童心に帰って快感でした。(笑)

指も鍛えられてmiyoumuの作品作りにも、

いい影響を与えるのではないでしょうか~。。ほほ。

今まで意識した事のない内側の筋が筋肉痛です。



そしてそして今朝、皆さまは金環日食を観られましたか?

私もちゃんとメガネを買ってベランダから観ました♪

でも直前まで曇っていてメガネ越しにのぞいても全くの闇。。

「あー、見えないのか~。」と思っていたけれど、

金環日食が始まりだしたら雲が段々と開けてきて、

それはそれは幻想的で、くっきりとはっきりと美しい金環日食が観られました。

一瞬でしたね~。 世紀の天体ショー。  太陽と月と地球が一直線。

miyoumu information

2012.jpg








オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 
2012/05/14 (Mon)
先週から組み紐教室が高等科になりました!


中等科最後の課題として取り組んだのが、こちら。
12761a34.jpeg

  ひと工程が多く複雑なので、

  覚えるのに一苦労しましたが慣れると、大丈夫!






最初はこの模様を見て、うーん。。と思っていましたが、

組んでいくうちにどんどん好きになりました♪

写真では分かりにくいですが、斜めから見るとちょっと波打っていて

絹糸の光沢が綺麗に輝いて独特の風合いを醸し出します~。

色は大正ロマン風・・・? 


高等科では、この丸台以外に角台と言う新しい台を購入しまして我が家に仲間入り。

これがまたなかなか場所の取る一品ですが、それ以上に役立つ事必至♪


今週は、神戸の展示会があるので、ただでさえ宿題が溜りまくる!と

有名な高等科をいかに消化していくか、これから半年は踏ん張りどころです。


何をどの順番で習うかはカリキュラムは口頭説明なので良く分かりませんが、

帯締め以外に、小物の作り方、端の房の種類色々、羽織紐の作り方等など細かい物を

習えるようで、より楽しみです!miyoumuと組み合わせていくのが楽しみです~♪♪

日本の伝統の感性や智恵、技術。

日本人に生まれたご縁として触れられる事、感謝ですね~。


さて明後日16日(水)から神戸での展示会の為、明日から神戸入りします!

今日は最後の準備です。

miyoumu information

2012.jpg







5/16~5/18 International  Jewellery KOBE@神戸国際展示場 にてmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
 
2012/05/08 (Tue)
GWが終わってもうた!

変な天気でしたけど、新緑は今年も綺麗です。

ついでにどこかでぶわぁっと垂れ下がる藤が見たかったなぁ。 まだ見れるのかな~。


最近、近所の中学校で夜にやっているバドミントンに参加させてもらって

帰ってきて、お風呂で汗を流してもまだ暑い…と、ベランダに出たら月の大きい事!!

「あ、テレビでやってたスーパームーンか!」と思ってしばらく眺めてみました。


先日、オリーブオイルを見ていたら月夜に収穫したオリーブオイルってのが売っていた。

日中の光合成している時に収穫されたものより、光合成でエネルギーを使っていない分、濃ゆいとの事。

ほほぅ。こんな月夜にオリーブを摘むのかぁ~。


GW中、湯河原に日帰りで行き、国道沿いを散歩中していたら

「ミシロさーーーん!!」と叫ばれ、どこから声がするかと思ったら

国道を走る車に乗っていた友人からでした。(笑)

数年ぶりの再会でビックリ。 しかも湯河原で会うなんて!!




「無常という力」 ~「方丈記」に学ぶ心の在り方~   玄侑宗久著

図書館好きの私が購入して読みました。(笑)

と言うのも昨年の3.11震災後にフクシマに住み続ける玄侑宗久さんが、

鴨長明の「方丈記」を読みながら、今の日本の捉え方、そして自分自身の在り方を

再考するという、新刊なのでとても図書館で待って借りれる本ではないと思い、購入しました。


大好きな田口ランディさんと対談本を出していて玄侑宗久さんを知りましたが、

柔軟な物言いや指南が好きで目に付けばこの方の本も読んでいましたが、

時事問題をどう考えているのか、どう感じているのかは初めて知りました。


…でも結局答えはありません。「方丈記」にもこの本にも。  

答えは人からもらっては、それは自分の答えではないですもんね。

ただ、ヒントは沢山あります。

原文も紹介されていますが、、よ、よ、読みづらい。 数行で断念。

miyoumu information

2012.jpg







5/16~5/18 International  Jewellery KOBE@神戸国際展示場 にてmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
2012/04/27 (Fri)
新緑の美しい季節になりました。

この季節の若葉の色が大好きです♪みんな好きですかしら。


私は会社を辞めて、SOHOで働き始めて、初めて緑の美しさを実感しました。

心のゆとりはもちろんですがやはり、時間的ゆとりのおかげでしょうか。

毎朝駅まで小走りで向かうのも、目が覚めて気持ちが良かったですが、

また違う朝の目覚めがありました。


先日昼間にぱぁっと気温の上がった日の夜、近所の中学校でバドミントンをしていたら、

大雨と雷に襲われ、体育館が停電しました!

バーンっ!!と水銀灯が切れ、突然の暗闇。

比較的荷物を置いている場所から近いコートだったので、ラケットで目の前の障害物を

感じながら、自分の荷物を探して、携帯のライトを点けたら・・・、

体育館の舞台の上で遊んでいた10人位の子供たちが、数人ずつ肩寄せ合って体育座りをして

じっとしていました。

「おぉ~♪♪」


なんと可愛く教育されている姿。  めっちゃ感心してしまいました☆



展示会が近いので、進んでいるわけではないけれどせっせと作品作りしています。

ほとんど1点ものなので、急いても作業机に向かっても出てこない時は何も出てこない。

この石に何を合わせたらいいだろうか…、このイメージに合う石って…、

と何時間粘っても出てこない時は夜を越す。 

朝方に、「あっ!」と組み合わせが浮かぶ。時もあります。 セラヴィー。



miyoumu information

38d04083.jpeg







5/16~5/18 International  Jewellery KOBE@神戸国際展示場 にてmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
2012/04/18 (Wed)
4月ももう半分過ぎたなんて~!早い早い。 もしかしてもう下旬て言うのかしら。ドキドキ。


最近地元のバドミントンチームでバドミントンしてます♪楽しく真剣に(^^)

うちから自転車で15分位の中学校の体育館で25人位がビシバシと。

山だらけの道のりを自転車で行くのもトレーニングだし、

そこで2時間みっちりバドミントンをするのも結構な運動です。


基礎体力を付けておくと、そのほかの色んな事が楽になるし、ポジティブになりやすいし、

夏に向けて体力強化、頑張るべし☆


おかげさまでmiyoumuを始めて3年が経ちました。

色んな方々に支えられっぱなしの本当に貴重で感謝感謝の3年間でした。

3年やってみたら色々見えてくるかなー、と思ってやってきましたが確かに色んな事分かりました。

そしてまだまだもっと。素材の事とかももっともっと詳しくなりたい!って切に思います。

その一環の組み紐教室でもあります。5月から高等科に進みます♪

ちょうちょうちょう大変らしいです。

その分沢山沢山沢山学べるらしいです☆

miyoumuのコアな部分は守りつつ、ずっとずっと進化していたい。

そしてずっとずっと作り続けていたいです。


明日はドイツ人のマダムと上野deデートします。

東京は私のホームグラウンドですが、以前麻布に住んでいたマダムの方が、私より

いつも素敵な提案をしてくれるので、案内はマダムに任せてます(笑)。


今回は牡丹の花を見るそうで、その後マダムの大好きな刺身を食べに行きます。多分。

4年前は、まだ咲いてない桜の花を探して青山墓地を必死になって歩きました(笑)。

ようやく見つけたたった一輪の桜の花に大騒ぎ。


会話はフランス語か日本語です。 マダムの旦那さまがいらしたら英語でしょうか。

旦那さまが英語で話しかけてきて、私はフランス語で返す。と言う奇妙な会話です。

相手の言っている事は分かるけど、お互い英語・フランス語の方が言いたい事を伝えやすい…、

という理由で、以前ドイツでそういう決まりになりました。。

大体、私がこんがらがってぐちゃぐちゃになります。

フランス語だって何も考えずに出てくる程ペラペーラではないので、

先に浮かんだ言語の単語をとりあえず発するのでしっちゃかめっちゃか。

…そして時々フリーズ。。


miyoumu information

38d04083.jpeg







5/16~5/18 International  Jewellery KOBE@神戸国際展示場 にてmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。
(最近は草木染めの絹糸を使っています。)

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
2012/04/06 (Fri)
4月ももう、6日なんですね~。

miyoumuの新作、

太陽の顔が彫られたヒマラヤ水晶で作ったネックレスです
P1020745.jpg










太陽のエネルギッシュな感じ、イメージの赴くままに作りました。

お顔はこんな感じ♪
P1020744.jpg







凄く立体的で目をつむって少し微笑んでいる感じ、

そしてそしてヒマラヤ水晶、 つゆりとした水晶がとても美しいです。

お守りにしたい一品ですね~。


先日組んだ薄桜色の帯締めは、褒められました~(涙)
P1020740.jpg







先生 「頑張って組んだじゃないの―。キレイに組めてるわよ!」

一本目の割には“キレイ”、と言ってくれている事は忘れちゃいけないけど。


私 「長く組めちゃったんですけど、緩くないですか。。」

先生 「大丈夫。締めやすいお紐だと思うわよー。

   まぁこれ以上は緩くならないようにねー。」

との事。 あー良かった。あー良かった。あーーーー嬉し!

と言う事で通常より10cmほど長くして房付け(仕上げ)しました。


そして今は姉妹柄のお紐。
P1020763.jpg







裏(下側)は前回の薄桜色と同じ柄になりますが、表(上側)は真ん中で割れているお紐です。


昔は冠組と言いまして、頭につけた冠を

顎でしばるのに最適なように考案されたお紐です(^^)

今週の授業に持って行こうと頑張ったけど間に合わず…、あと1/3くらい。


miyoumu information

38d04083.jpeg







4/19~4/22 Jewel Fair Korea @coex に少しmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/03/23 (Fri)
タイトルはたまたま、テレビで流れていた曲。


ちょいちょいこのブログで読んだ本の感想を載せていますが、

なんと!著者からコメントをいただいてしまいましたー!!!

きゃ~☆嬉し感激信じられない~ふふふ。

しかもすごく印象に残っている本だったので嬉しさ倍増。

小躍り、どころか大踊り。踊らずにはいられますまい。。

図書館で借りた本だったけど、こんど本屋に探しに行こう~!



さて組み紐教室は中等科卒業も近く、難しい組み方に突入しまして、

教室で3週間習ってやっと家に持ち帰って仕上げました。
P1020740.jpg







仕上がりが長い。 長すぎる。 最初の方の組み方が緩いんだろうな。

途中から気にして強めに締めてみたけど、でもやっぱ長くできてしまいました。

色はすごーく気に入っていて組模様も好き。春の今にぴったり♪ にしても長いな。


組み紐を教室で途中まで組んで、家に持ち帰って組台にセットするときに、

玉を正しく配置するいわゆる「組み口探し」。

これができなきゃ、組み始められないし紐がどんどん短くなっていく…、

とても切ない現実が待っているのですが、難しいと思っていたこの紐は

意外とすぐに見つけられました☆


そして草木染の絹糸の房を付けたピアス、
P1020737.jpg










玉虫色のちょいバロックなパールとマザーオブパール。

モノトーンに近いけど、モノトーンとはまた違うクール感が出ますね。

パキッとしすぎない、奥深いクールさというか。

アップにしたヘアスタイルと、黒のワンピースなんて合わせたらきっと素敵。


そして組み紐を習い始めて思いついた色合わせのイヤリング、
P1020739.jpg










房の色が濃く出ちゃったかもですが、房は淡いグリーン系です。

こんなイヤリング付けてたら、表情をやさしく魅せてくれるかしらと思います。癒し系?

今年流行りのカラーパンツに合わせるのもgood!


最近の読書は五木寛之さん攻めー。

「こころの羅針盤(コンパス)」五木寛之著

30人の作家さんによる30編の集まり。ってことで五木さんの文章は最初のエピローグのみですが(笑)。

特に何の指定もなく(多分)、30人の作家さんの個性のままに30編の文章が載っています。

しかも私の大好きな作家さんとか、気になるけどまだ読んでない作家さんなど、

さすが五木先生選!と唸る作家さんたちが名を連ねる贅沢な1冊。

まだ全員分読んでないけど寝る前に1編、毎日違う本を読んでいる気分です。


miyoumu information

38d04083.jpeg







4/19~4/22 Jewel Fair Korea @coex に少しmiyoumuをご紹介させていただきます。


オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
2012/03/06 (Tue)
区のバドミントン大会女子団体戦 5部 優勝しました~


5部って1番下のリーグだけど、昇格決定です。

何よりも社会人になって初めて、試合で納得のいく力が出せてとっても嬉しい!


慣れない相手に緊張してガチガチで気づけば終わる。

いつも練習してる公立学校の体育館と違って、

千代田区大会の体育館はとにかく広くて天井が高い。

そのだだっ広い感覚にコントロールが狂い、アウトばっかり出して気づけば終わる。

そもそもコントロール出来るほど練習してない。

と言う、勝とうが負けようがそれ以前の問題だったけど、

今回はなかなか出来ました。ふふふ。

下手でも楽しいけど、出来るともっと楽しい!


そして今回はどうしても勝たないといけなかったのです。勝たねばならぬ理由があったのです。

と言うのも体育館取りから、シャトル手配から試合手配まで何から何までやってくれていた

部長の転勤が決まり、その花向けにどうしてもトロフィーを・・・。


と思っていたら、開会式でまさかの、

「本日、手違いでトロフィーが届いておりませんので、後日郵送します。

なので優勝チーム代表者は氏名と住所を後で教えてください。」


まさかのトロフィーありません宣言。ズコっ。。



大人になるって、日々が過ぎていくってほんと変化だなって最近つくづく思います。

ずっと同じって事、何もない。周りの環境だけじゃなくって自分自身も。

毎日の波はもちろんだけど、数年かけて動いて行く波があるなって。


変わっていく事を柔軟に受け入れられるように居たいと思います。



組み紐教室、ただ今御岳組を練習中。

学校に単色の淡いピンクの糸を台につけたまま置いて帰って来たんだけど、

家でもやりたくて、5色の配色を考えて勝手に組み始めました。

…色の配置を考える練習と思ったんだけど全然思い通りの柄が出てこない。

どこにどう置いたら良いのか「そんなのすぐわかるでしょ。」と高をくくっていたけれど

意外とこれが分からない。(涙)

今のうちに分かっておかないと、次の高等科に入ったら玉の数が倍になる。おそろしや。。

ひとつ頼まれた紐もまだ組んでいないのだけど、

秋口まで使わないとの事だったので、必要になる頃にその時の腕で組もう!と思います。


そしてmiyoumuは最近ブレスとイヤリングやピアスを試作中。

HPのラインナップが全然変わっていないのでやばいやばい、、と思いつつ季節は一周したかも。。

やばい。


miyoumu information

38d04083.jpeg







オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
 
2012/03/02 (Fri)
book offで本を買う時は必ずこの言葉を言われるのですが、

「お売りいただける本がありましたら、お持ちくださいませ~。」

今日の店員さん、絶対言ってない。

「お売りいただける本がありましたら、   っせぃ~!」

勢いだ、いきおい。


最近お気に入りの芯を入れないテロテロした絹糸シリーズ。
P1020720.JPG








そして最近仕入れた草木染めの織物用の細糸で組んだ絹糸は

「草木染めだから…」と思っていたものの思っていた以上に色が落ちない。

そして頑丈。 今24時間、アンクレットにして足に巻いて実験中ですが、

半年経って未だ思っていたよりキレイで切れてない。

…と言う事でずっと着けていられるマニッシュなブレスを作ってみました。

さりげなーく、細紐1本。


そして同じ色味でネックレス♪
P1020719.JPG








こちらはエレガントめです。

ちょっと長めの50cmなので使い勝手が良く使えそうです。

黒に見えますが濃紺と炭で染めた濃灰色と薄灰など混ざってます。

単色じゃないからこそ良いんです♪

シェルのシュッとした感じと言い、独特の光沢感、良いですね~。


miyoumu information

38d04083.jpeg







オーダー等随時承っております。
  ご連絡頂きましたら、次回より展示会のDMをお送り致します。

メンテナンスやご質問につきまして

絹糸の交換などのメンテナンスやご質問がありましたら
下記までお気軽にご連絡くださいませ。

→ info※miyoumu.com   (※を@にしてお送りください。)
 
いつもありがとうございます
 
 
 
プロフィール
HN:
miyoumu
性別:
非公開
自己紹介:
「ジュエリーの世界から世界をひとつに。」
をコンセプトに2009年「miyoumu」立ち上げ。
日本の絹糸やタイのカレン族シルバーやアンティークビーズなどを使って、シンプルで心地よいアクセサリー作りを志しています。

2-5歳パリ郊外、
23-25歳南仏Aix-en-Provenceで過ごした事で、
普段から自分が、そして自分の視点が日本人・アジア人であることを意識する。

そして今まで見てきた世界と生活してきた日本のそのお互いの良い所を融合したい。

更に、私があなたのために何が出来るか。
ではなくあなたが感じている何かを私なりに引き出す。

大学卒業後に働いたインテリア事務所で、そんな仕事に出会う。

渡仏後、ジュエリーonlineサイトで見えないお客様を相手に日々奮闘し、

2009年「miyoumu」立ち上げ今に至る。


※ご連絡はinfo @miyoumu.comまでお願いいたします。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[11/05 ななし]
[03/21 たま]
[12/17 たま]
[11/21 工藤]
[11/19 シノ]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]