忍者ブログ
ひとりからみんなへ、みんなからひとりへ。途切れる事のない人の輪を世界へ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
2024/05/20 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/26 (Sun)
パリに行ったら寄りたい場所、マドレーヌ寺院。そしてここ、東洋ギメ美術館。
P1010707.JPG










東洋の仏像、芸術などを国ごとにまとめて紹介しているこちら。

東洋人の私から見た東洋と、西洋人のギメさんから見た東洋、の違いや捉え方が新鮮で

新たな東洋の見かたを教わる感じがして、感性を刺激してくれる美術館です。

そして西洋人が真剣に見入っている姿を見て「一体どういう風に感じているんだろう?」と思うのです。


オルセー美術館の印象派の絵画を見ている私たち東洋人を見て、西洋人が何かを思うのと

同じ感覚なのでしょうか…?

P1010709.JPG







それはともかく、国ごとに分けられていると仏像の違いも分かりやすいです。

でもこれは・・・どこの国だったかな。インドネシアだったか・・・。。頭のてっぺんが長いです。

私はカンボジア辺りの唇がぼってりしていて、口角が上がって少し微笑み気味のが好きです。

P1010719.JPG







そして今回は現代アートとコラボレーションしていて、時々現代オブジェが突然現れます。

私の感覚は古代に遡り、仏像彫師の気分になったり、その時代を生きた人たちの信仰心の気持ちになって

鑑賞しているので、突然現代アートが現れると毎回ビクッとして、時代の感覚がずれて

私には刺激が強すぎました。 時代を一致させるのに時間がかかるので、ドギマギしてしまいます。

でもフランス人にはそれが楽しいのでしょうか~。
P1010720.JPG







そしてこれは良くここまで持ってきたなーと感心しながら見入ってしまった巨大な彫刻。


実は以前ギメ美術館を訪れてから早7-8年。その間にタイのアユタヤ遺跡を訪れました。

アユタヤ遺跡には仏像の痕跡が沢山あるのだけど、

「程良い大きさの仏像は頭だけ切り取られて全部欧米に売られていきました。」と哀しそうにガイドさんに言われ、

見渡すと、確かに頭のない仏像だらけ。。

そしてギメ美術館に行くと頭だけが飾ってあり・・・、あそこのあれが、ここのそこにあるのね。

と妙な気持ちになってしまいました。

知らなければただ鑑賞していただろうに、知ったが故に随分見方も変わるもんだと深く感じました。

その事実を知った上で、それでも沢山の人にタイの芸術を紹介する機会が出来た事は良かったのかもしれない。

でもいつの日か、元に戻る日が来るのも良いなと思いますね。

東洋ギメ美術館で得た感覚を大切にmiyoumuの制作にも気持ちを込めて、関西の展示まであとひと踏ん張り!

miyoumu information

7/6~7/12 阪神百貨店梅田本店8Fにてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

7/13~7/19 千里阪急百貨店にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

8/10~8/31 京都duce mix shop にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

いつもありがとうございます

PR
2011/06/25 (Sat)
いつも、パリ行く時はあんまり何も調べないでふらりと行ってしまうのだけど、

今回は、手芸屋さん、ボタン屋さんとかのホビーショップからご飯処まで結構調べてみました。

突然火が付き、愛用の地図にマーキングをペタペタと。。せっかく行くんだから走り回ろうと思い立ったのです。

そしてその中で大ヒットだったのが、ガレット屋さんの「Crepes Délices」。
P1010540.JPG










ネットで見つけて入ったのだけど、一切観光客向けな感じはなくローカルな雰囲気で、

通された入口近くの小さな席に着くと、テーブルに敷かれた紙のランチョンマットがメニュー。

P1010537.JPG







シードル(2人で頼むとボトルが来ます。)+ガレット+クレープ=9ユーロと言うセット。

外食の高いパリで、しかも中心地で画期的な価格です!お店の人もとっても良い感じ。


ガレットは日本みたいに中身を見せておしゃれに焼いてくれるわけじゃないので、

何を頼んだのかもはやうる覚えだけど、確かLa Paysanne。(卵、トマト、ハム、チーズ、マッシュルーム)
P1010542.JPG








…しっかり覚えてました。 これが見た目以上にボリューム満点で美味。

お腹いっぱい~!と思いながらもぺろりとたいらげて、更にデザートのクレープはこちら。
P1010543.JPG








見た目の通りボリューム満点のnutella(チョコクリーム)をたっぷり塗ったもっちり生地のクレープ。

向かいは蜂蜜クレープ。 どちらもだらだら、どろどろ。惜しみなく。。

「こんなに食べれるかなー。。」と言いながらぺろりと平らげました♪ nutella大好き~。

混んでいるのでさっと食べてお店を出ると、外にも大行列が…。
P1010544.JPG








とは言ってもしっかりは並んでません。

なんとな順番を各自覚えていて、店員さんが「次の方は?」と聞いてくると、

「えっと、私たちかしら。」「うーんと僕たちはまだかな。」と言って入っていく。

こういうお国柄の差を見るのはとても楽しいです。

■Crepes Délices
12, rue Port Mahon 75002 Paris


miyoumu information

7/6~7/12 阪神百貨店梅田本店8Fにてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

7/13~7/19 千里阪急百貨店にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

8/10~8/31 京都duce mix shop にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

いつもありがとうございます

2011/06/18 (Sat)
パリから帰ってきました! + 1週間とちょっと。

この1週間、時差ぼけに赴くままパリで見つけてきたパーツで新作作りしておりました♪
P1020003.JPG









トップはシェルです。着色してカットを施したパーツです。新しいパーツで新ラインを作ってみました。

格好良くてエレガント。身に着けると存在感を増す1本です☆


そして滞在先からほど近い通りで週末の朝やっていたアンティーク市で見つけた煙水晶のアヒル。P1020004.JPG









羽の部分の中ほどにはオーロラがあります。
P1020005.JPG








「本物の水晶の岩を削った貴重なアヒルよ!」とか何とか…。

この独特な煙水晶の色合いと、素朴な手彫りの感じに惚れて連れて帰ってきました。

この出展者のブースには他にも天然石を彫った動物たちがころころいたので、ここのおばさまは

私と同じく石好きと見ました。
P1010675.JPG








(アンティーク市の様子)

パリにいた期間、毎日天気予報はほとんど雨でしたが、昼間は毎日こんな晴天。

昼間に雨は1日しか降りませんでした。

その代わり夜中にゴロゴロドッカーンと大きな雷を伴う大雨で、明け方にはほとんどやんでいました。

梅雨のないパリはとっても乾燥しているのでそのおかげか、パリの空はとても幻想的な絵画のようです。
P1010827.JPG











マドレーヌ寺院を撮ったこの1枚も夜22時半です。初夏は日が暮れるのがめっちゃ遅いです。


ちなみにこのマドレーヌ寺院はパリに行ったら必ず一番最初に挨拶に行く場所。

今回も初日と最終日にはマリア様の前にロウソクを立ててきました。

ギリシャ神殿を模したマドレーヌ寺院は、他の教会とはちょっと違う雰囲気を持っていて、パリの中では異彩を

放っています。

観光客も少なめなので静かでゆっくり心を落ちつける事が出来ます。
P1010824.JPG









miyoumu information

7/6~7/12 阪神百貨店梅田本店8Fにてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

7/13~7/19 千里阪急百貨店にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

8/10~8/31 京都duce mix shop にてmiyoumuをご紹介させて頂きます。

いつもありがとうございます

2011/05/24 (Tue)
最近もまた石づいていてmiyoumuに使う天然石から、観賞用私物までちょいちょい増えてます♪

過日もジュエリー講座をサロンで開催させて頂くため、荷物をまとめていたら重いのなんの。。

やっぱり石ですものね。小さくても重量ありますね。


石って、花と似ている所が好きです。…成長したり枯れたりするわけじゃないけれど、観賞する人がいてもいなくても、

好き勝手にそこにいて、好き勝手にキラキラしたりしている。自然て、楽しそうだなーと思うわけです。


さて来週から母とパリに行きます。連絡したいお友達に早く連絡しなきゃ~。。

今回は色々と廻りたい所があって、そこはたくさん廻りたいし、

大人になると昔は何かとぐずって出来なかった事が少しずつ出来てくる感じで嬉しい。

少し自由を感じます。多分自分の問題ですね。


そして実家の集合住宅ごと建替えによる完全撤退の準備…、は進んでいないけれど引越先を確保しました。

築年数は今とほとんど変わらず劇的に古いです。…なもので若いご夫婦などは結構敬遠するらしいのですが、

「うちより新しいもんね!」と言う事で全てパス。 広さと緑の多さと、風通しの良さ、抜群です。

3部屋がベランダに面していてもの凄く贅沢な日陽たり。ベランダに対して部屋が横並び!ふふふ。

ま、それでもキッチンは低いし、水まわりも古いし、コンセントは少ないし、エレベーターはないし、

そしてなんてったって耐震基準の古い時代の建物です。 

でも今より新しいから、まいっか。と思えるって素晴らしい事です。(笑)

リフォームしておしゃれに住んでいる方も結構いるみたいですが、そこは賃貸なので出来る範囲でね♪

SOHOなので新しい所でも、素敵な環境で制作活動出来そうです!


miyoumu information

7/6~7/12 阪神百貨店梅田本店8Fにてmiyoumuを出店させて頂きます。

いつもありがとうございます
2011/05/09 (Mon)
あの準備とこの準備とその準備とどの準備と、準備だらけの日々です。

これらの準備が実を結ぶのはこの5月末から9月末にかけて。 だから今、今が踏ん張りどころです。

暑い夏、どれだけ楽に過ごせるかは今にかかっているっ。 


と言う事で一番大きな準備は45年間、祖母の代から受け継いできた部屋の建替えによる撤退。

と、それに伴う引越し先探し。 

今までこの家に好きなだけ荷物を残してフランスとか行ってたけど、

この家を完全に空にして明渡さないといけないと言う事実。 …受け入れがたいです。

想像もつきません。どれだけ大変な事なのか。(笑)


先日も段ボール5箱をbookoffに引き取りに来てもらった。大きなゴミ袋も沢山捨ててきた。つもり。

でも見た目はなにひとつ変わっちゃいない。まだまだ甘すぎるのね。


miyoumu information

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出展させて頂きます。


いつもありがとうございます






2011/04/21 (Thu)
満開の後も桜を撮り続けてみました。

4.13.JPG







↑4.13

4.14.JPG







↑4.14

4.16.JPG







↑4.16

4.18.JPG







↑4.18

4.20.JPG







↑4.20

天気が良いとあっという間に変化していき、ちょっと寒いとグズグズしてます。

そのあたり、やっぱり生き物だな~っと思う訳です。

桜から葉桜に変わる時期は、桜の木自体ではなく、風に乗ってひらひらと舞う桜吹雪が

ひたすらに美しいのです。


そして隣の唐楓の木が日に日にボワボワ~っと大きくなってきます。

トトロのめいちゃんがお祈りしてくれているみたいに。

そして若葉の色が驚くほど鮮やかです。…偽物みたい。と本物を見ながら思ってしまうのです。



「病の神様」 横尾忠則の超・病気克服術 横尾忠則著

読みました。 横尾忠則・・・奇才のグラフィックデザイナー。 学生の時にふと見つけて、ぎょっとしつつ

その強烈なインパクトを私は“快”と捉えていた自分にビックリ。と言う思い出のデザイナーです。

「なんなんだ、この人。。一体何者?」と思って追っかけて実際に展示会でお見かけしつつも、

声をかける事すらできなかった奇才。 何を言われるかわからん。。

一部の人だけに受け入れられる気鋭のデザイナーだと思っていた。   ら、彼の手がけた作品の中に

単行本の装丁がいくつかあり、その本がうちにあるじゃないの!! しかもちょっと不気味・・・と思って

本屋のカバーを取らなかったやつ。(笑) 私の日常にさりげなく入り込んでいたなんて・・・。

そしてそんな横尾忠則がこんなにたくさんもの病や事故に遭っていたなんて・・・。


病や事故が起きた瞬間は、やっぱり負であり、ネガティブなものになりがちだけど、後々

「あ、あれが転機だったなぁ~。」と思ってしまったり、「あの時に充電出来な~。」と思う事もある。

実はただのきっかけでしかなく、良しあしはないのかもしれない。

病や事故とは必ずしも闘う必要はなく、共存していくと新たな方向が見えてくる。

闘うと相手もどんどん強くなろうとするけれど、共存しようとすると相手の態度も変わる。

北風と太陽みたい。 そして病や事故を経験させることで、本人に気付かせたい何かを伝えようとしているみたい。


miyoumu information

2011/4/27~5/3  高知大丸に出店させて頂きます。

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出品させて頂きます。

いつもありがとうございます

2011/04/12 (Tue)
毎日ちょっとずつ暖かくなり、毎日ぐらぐら揺れていて、毎日桜は変わっていく。

前回の2枚の写真に加えて、今日は満開までの2枚!

4.8.JPG










↑ 4/8 東京で満開宣言がされた頃。 少々の風でも飛ばない、このソメイヨシノも満開宣言!!

4.11.jpg







↑ 4/11 桜吹雪の美しい頃。 ちょっと曇っていてなんだか幻想的な景色でした。


桜は、晴れていたって、雨だって、 寒くったって、暖かくたって、 曇っていたって似合うし、

桜は、嬉しい時も、悲しい時も、楽しい時も、哀しい時も、そばにいてくれる。 怒りの時はどうだろう。。


毎日忙しなくあっという間に1日が過ぎていって、2週間の期日がたっても図書館で借りた本が返せず、

延期の電話。 「予約がどれも入っていないので、3冊とも延期できます。」  ほっ。。

でも2冊は読んだので、 あとの1冊。


miyoumu information

2011/4/27~5/3  高知大丸に出店させて頂きます。

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出品させて頂きます。

いつもありがとうございます

2011/04/06 (Wed)
桜がもの凄い勢いで咲いてます

P1010033.JPG午前と午後でも全然違います。

桜の命を

動いていないように見える植物の息吹を

じっとしていれば

感じることが出来ます。



「奇跡の脳」 ジル・ボルト・テイラー著

アメリカの脳科学者がある朝、突然脳内出血を起こし脳卒中になっていった時の経緯・記憶を、

この病気を克服してからひとつひとつたどって解説した本です。

今まで理解していた文字や部屋の中の物が、一切分からなくなってしまった事、そしてその時の気持ち。

言葉を発しているつもりで犬の鳴き声のようになっていた事。そのジレンマ。

会話が出来なくなった時、人としての尊厳を前と同じように保って丁寧に話しかけてくれた人とそうでない人。

人との関係もありながら、自身の身体と脳の関係を改めて考えさせられます。

日常があまりにも何も考えずに動けるので、毎度脳から右足を動かして、左足を持ちあげて・・

なんて指令を出さずに歩いているので、いまいち脳と身体を切り離して考えてしまうけど、

脳が異常を起こすと、身体が動かなくなると言う事は、やはり密接につながっている…。

考えれば考えるほどこんがらがってくるけれど、分からないながら興味深い事が沢山書いてあるので、

ゆっくりもう一度読んでみたいと思います。


miyoumu information

2011/4/27~5/3  高知大丸に出店させて頂きます。

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます

2011/04/04 (Mon)
ベランダから見える桜が花開き始めました

fb7e16bf.jpeg
去年の今頃は満開だったけれど、

今年は少し遅めの開花です。


お花見自粛モードはあれど、

桜を愛でる気持ちはあっても良いと思います。


年末から建替えの為、最後の桜になります。

移植される桜もありますが全てではないので、今年が最後の花付けとなる桜も沢山あります。

桜がここまで美しくはかないのは、出会いゆく幸せと共に、別れゆく哀しさを併せてるから。

桜を見る人の心が複雑なだけに、繊細な心で桜を見ているから。


幼稚園も、小学校も中学校も高校も大学も、ずっとここから卒業式に向かいました。

全て見守ってきてくれたこの桜を今年は私が見送ります。 今までどうもありがとう。 さようなら。



ま、でももうちょっと花咲いてから言おうかな。。


miyoumu information

2011/4/27~5/3  高知大丸に出店させて頂きます。

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます
2011/03/26 (Sat)
茨城県産のみず菜が基準値を超える前日? ほうれん草とかき菜の規制がかかった後、

近くのスーパーで所在なさそうに売られていた茨城県産の100円のみず菜を買いました。

水で洗い流せば大体流れるとの事だし、たとえ一時摂取したからって影響はほとんどないとの事。

100円のみず菜と100円の募金。 大した額ではないんだけど(笑)、するならどっちが良いのかを考えて、

みず菜にしました。

私がスーパーにしてほしい事は募金箱を設置する事よりも、たとえ売れなくてもいつも通りの農家から

いつも通りに野菜を仕入れ続けてくれること。これが一番の支援になると思ったから、そうして欲しいなと思って。

これってお客さまから苦情くるのかなー。「他の産地の野菜をなぜ置かないのか!」って。


でもその後すぐに茨城のみず菜が一瞬だけ基準値に引っかかり、翌々日には鹿児島県産のみず菜が

298円で売られていました。 あぁ。。鹿児島から君は来たのね。ガソリンも足りないのに。。

顔も知らないけれど茨城のみず菜生産者さん、また出てきたらいつも通り買うからね~!


miyoumu information

2011/4/27~5/3  高知大丸に出店させて頂きます。

2011/5/11~5/13  神戸国際宝飾展(IJK)に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます

2011/03/19 (Sat)
いつもより寒い電車に、いつもより暗い夜道、いつもより静かなスーパーに時々品切れ商品あり。


これって本来の形かもしれない。。


冬は寒いものだし、夜も暗いものだし、スーパーで四六時中音楽やセールのお知らせをかける必要もないし、

店員さんがチェックを間違えば品切れだってある。うん。


放射線を恐れて飛行機で移動したら、宇宙からの自然放射量が日本に留まるより多いかもしれない。うん。


知合いから声をかけてもらった震災くつ下プロジェクトにくつ下を送りました。

テレビに食い入るように見入っていながら何もしてないもどかしさを少しでも解消するべく、

毛糸のくつ下など合わせて10足ほど。 新品でなくても洗濯していれば可。と異例の収集依頼。

なんで くつ下? と思いつつ盲点なのかもしれないと思ってます。

泥まみれで靴もなく歩く人の映像は良く見るけれど、家ごと流されて着ぐるみないのに、

くつ下が救援物資として運ばれているニュースは見ない。 

水や食料、粉ミルク、衛生用品に比べれば緊急度は低いかもしれないけれど、くつ下の底力は大きい。

暖をとるのに、あの小さなくつ下の威力は凄いです。

これからくつ下を履くたびに、そのくつ下を通して東北の人たちの健康を想う事でしょう。


いつもありがとうございます
2011/03/16 (Wed)
本棚からひっくり返った本を整理していたら1冊の詩集が出てきたので、ご紹介します。

江原さんと同じ事言っていたなぁと思いました。→  http://mishiro.blog.shinobi.jp/Entry/64/

---------------------------------------------

「1人のために」 安積 得也

最大多数の最大幸福に

すべての視線が集中するとき

迷える羊一頭を索(もと)めて

夜も眠らざる大教師をなつかしむ

1人を徹底的に愛し得ぬ者が

なんで万人を愛し得るか

親に完全に捧げ得ぬ者が

なんで社会に捧げ得るか

老人に席を譲り得ぬ女学生が

なんで貧民全体をすくい得るか

個に徹せざる全は無力なり

具体に活現せざる抽象は空虚なり

我等いま縁の下の一隅に生く

光栄の縁の下よ

縁の下の一隅に

お前はなにを捧ぐるか
---------------------------------------------

ちょっと辛口で、席を譲らないのが女学生ってそんなことないと思いますけれど、、☆と思いつつ

今、このタイミングで詩を読み返したのも何かあるかもなと思っていました。

今、物資を送りたい、ボランティアをしたい、と全ての人が東北の被災者に視線が集中している時に

出来る事って案外身近にあるのかもしれないですね。

そして必要とされた時はそのご縁がきっと繋がるものなのかも、ですね。


いつもありがとうございます

2011/03/14 (Mon)
凄い地震でした。


建替え間近、東京の団地の4階の我が家も凄く揺れました。

PCに向かっていた時ぐらぐらっときたのでおや?っと思って、立ちあがってとりあえず様子を

見ていたら、どんどん揺れが激しくなり、ガタガタともの凄い音がし出したので急いでテーブルの下へ潜りました。

テーブルの足を持っていないとスライドして、テーブルの外へ放り出されそうでした。

記憶はほとんどありませんが「わぁっ。。。。えーー。。」と声を出していたと思います。

とっさに思い出したのは小学校の時の避難訓練で一度だけ乗った、地震体験車での疑似体験。

「まさか・・・こんな揺れるの??」と思っていたあの揺れと同じ感じの揺れでした。

そして収まらない余震と共に、どこが一番揺れたのか呆然としながらテレビを食い入るように見ていました。

こんなに揺れたのに、東京より揺れた所があるなんて!と衝撃を受けながら、ちょっと落ち着いたら

家に散らばったガラス破片や花瓶、陶器だけは片づけては、またテレビ。テレビ。テレビ。

そして揺れる度に襲うどうしようもない不安。次が本震か?これもまた??


その不安を消すために、深呼吸しながら何かあったらここに逃げようと決めた玄関

(躯体に守られた狭い空間で、一番丈夫に見えた。)

に水を集め、2度目の揺れでシリアルとツナ缶、3度目で布団、4度目でランタン(電池式ラジオ&ライト)、

5度目でホッカイロ。 揺れるたびに「あ、あれも。」「これも。」と持ちこんで、これで1週間位持つだろうか、

とか思いながら。。 そして火災防止のため、家の中の電気機器、ガスを全部止め、コートを着てウロウロ。

ずっと猫背で丸まって不安でいたら、一瞬のうちに身体が硬直し、頭痛と気持ち悪さに襲われ、

体力的にも精神的にも一番しっかりしなきゃいけない年代の私がこんな状態だなんて情けない…

とまた落ち込んでズキズキ。。


そんな中PCを見ていたら、前から購読していた“からだ調律法”のメルマガが突然の緊急配信。

こんな時に何だろう?と思って見てみたら、心を落ち着かせる為の体をほぐす体操を教えてくれて、更に

大変なときほど、身体も変わりやすいものです。

体調が悪いなどお困りのときには、こちらで出来る限りメールサポート(ボランティア)を行います。

ご連絡ください。
」と。

こんなときだから、私に何が出来るだろう?何をすればいいんだろう?と思ってしまうけれど、

自分の得意分野でのサポートをしようとしてくれたこのメール自身に強いサポートを受けました。感謝。


そして、今日はまたちょっとずつ落ち着きを取り戻し、海外のお友達からも心配のメールを頂き、その返事を

書きつつ、海外の視点でどう報道されているのかと思って、フランスのテレビをネットで見てみました。

やはり原発の関心は高いようです。安全基準の高い日本が、想像を超えた状態になっていると。


そして、津波が襲ってくる全体的な映像は日本でもたくさんありますが、その中で流れた車の中にいる人が

助けを呼ぶ映像などと共に、ここに書く事も拒まれるほどの映像もありました。


それと同時に日本中はもとより、世界中から支援の手が差し伸べられている事に胸が熱くなりました。

イギリスのインデペンでント紙は一面に「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」
o0270035011106902966.jpg










NAVAR 「世界から届いた日本への祈り【pray for Japan】」

842ca34d.jpeg











情報がなかなか届かない東北の方々にこそ見てほしいですね。

物質的支援ではないけれど、目の前の状況が変わるものじゃないけれど、変わる心があります。

自分の底力を信じて。 これから。Désormais.


いつもありがとうございます

2011/03/11 (Fri)
じぐざぐしながら春は着々と近付いている予感ですね。 ックシュン、、、。



雑誌「ESSE」扶桑社のミセスブロガーへの新作&イチ押し商品お披露目イベントに、

突然お声かけ頂いて八芳園に行ってきました~。


関係者の皆さまが大勢見守る面持ちの中、私ってば完全に場違い~☆

と思いながら会場に入り、LION,Panasonic,KING GIM,マックスファクターの

新商品、イチ押し商品情報をひと足お先に聞いて、頂いてきました。

40eab5eb.jpeg








女性誌とブロガーさんの間にはとても密着した関係があり、凄い影響力のあるんだなぁと思いました。

女性誌側も熱く説明して下さり、ミセスブロガーの皆さまも真剣に、一眼デジカメをパシャパシャ☆

さながら記者会見の雰囲気に圧倒されまくりです。


そんな中、ぽつんと座って説明を頂いたのは…、


【panasonic ホームベーカリー】

冷ご飯でパンが出来る!ホームベーカリー。
P1000998.JPG








小麦粉やイースト菌を入れて、基本はそれでパンを作ってくれるのですが、合間合間に米粒が見えます。
P1010002.JPG








見えます?ど真ん中辺りに米粒が来るように撮影したつもり。ご飯がそのまま入ってます。

「良くこれで良いんだって、思ったよね!!」ってのは、近くのミセスブロガーさんの独り言。多分褒め言葉。

ご飯はご飯のまんまですもの。パンに変化しているのは、小麦粉ですものね。

でも良いんだと思う。残りご飯が使えるんですから。これが良いんだと思う。


【エスプレッソ&コーヒーマシーン】

流行りのマッシーンですが、、よく知らないのですが、、、

エスプレッソとドリップコーヒーが両方作れるって凄くないですか?

ちょっと、「おっっ!」と思ってしまいました。しかもラテの泡もキレイに作れました。

私は美味しいコーヒーはお喋りのお供にしたいので、外で友達と飲みたいのですが、友達がうちに

来てくれた時はこれ、良いかも♪


【サイクロン掃除機】

最近の掃除機って、空気清浄機並みの排気ガス?出すのね。。サイクロンなのにめっちゃ静かだし。

うちの家電ちゃんは今時アナログ放送、掃除機は紙パック交換、クーラーも15年以上使ってます。

唯一新しいの3年前に新調した冷蔵庫!完全に浦島太郎です。


【coharu】

カワイイマスキングテープに印刷できる、カジュアル「テプラ」的なもの。

ただ、テープには通常のマスキングテープではなく、シールのように裏のついた専用テープを使います。

P1000995.JPG








これ、本体まで頂いちゃいました。早速名前をジーッとプリントアウトしたりして☆

イラストレーターさんの描いたカワイイマークも入っていて、テープもかわいいし、

テプラってオフィス用具だったけど、新ジャンル登場ですね。


【キレイキレイシリーズ】

泡ハンドソープとその泡が熊の模様で出てくるキット付き♪

あと桜の絵柄になるのと、除菌キレイキレイとうがい用キレイキレイまで頂きました。

P1000994.JPG








なぜハンドソープが泡である必要が…?とちょっと思っていたのですが、しっかり説明して下さいました。

小さなお子様用ですね。大人でもあると思いますが、液体ではむらがでて、指の間とか手全体がキレイに

ならないのですが、泡だとそのむらが大分軽減出来るとの事。なるほど!

それで熊ちゃんなんですね♪


そして関心したのこれ。
P1000993.JPG








キレイキレイの対象商品1つの売り上げに付き1円が、世界のキレイキレイ運動に

貢献され、手洗いの指導や手洗い場や設置に役立てられているとの事。

アフリカで活動していた友人からもその話を聞いて、キレイな水、手洗いで救える命がある事を改めて実感。



【illume】

これから発売のSPF50の日焼け止めクリームとリピート率No.1の保湿化粧水
10453447.jpeg









せっかくなので顔にも付けてみました。SPF50は日焼け止めとしての効果は強いけど、肌にも刺激が強い。

肌がパリパリになってピリピリしてきて、結構痛いんです。 が、この感触は普通のクリームでした。

何も知らされず「このクリームのSPFはいくらくらいだと思いますか?」と聞かれたら、きっと15-25位と答えた

と思います。すごい!

以上。久しぶりに文明の利器に浸ってきた感じです。

痒いところはどんな所にでも手を伸ばす、日本人のホスピタリティーが生む商品は、

世界的に見ても目のつけどころが憎い気がしますね~。真似できないと言うか。感心感心。



miyoumu information

2011/3/16~3/18 上海国際ギフト展@上海に出品させて頂きます。

2011/5/11~5/13 神戸国際宝飾展@神戸に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます
2011/03/08 (Tue)
まだまだ雪降る寒い今年の東京ですが、伊豆の河津桜で一足お先に春を感じてきました♪
P1000939.JPG








咲くのが早い河津桜は、菜の花と一緒に眺められるんです~!

空の水色と桜のピンクと菜の花の黄色と黄緑のコントラストがはっとするほど鮮やかです。

河津桜の有名な名所もあるのですが、ここは有名ではない方の別の場所です。

でもその名所よりもスケールが大きく、菜の花も桜もたっくさん咲いていて、逆に人はほとんどいません☆

伊豆に住むお友達のナビゲーションで向かった、観光地化があまりされていない隠れた名所。


このふもとで、ギター持参で森山直太郎の“さくら”をうたってもらいました♪

さくら~ さくら~ いざ 舞いあがれ~♪ 永遠にさんざめく光を浴びて~♪

それを録音し動画を撮り撮影してもらったので、これでPV出来ちゃうねー!なんちゃって。

P1000935.JPG








そして河津桜は東京でよく見るソメイヨシノより、花びらの色が濃く、花びらのグラデーションがとても美しいです。

もう満開を過ぎ、葉桜になりつつあるくらいなのに、かなりの突風が吹いてもあまり花びらは飛びません。

河津桜の命は結構長いようです。ちょっとビックリするほど強い。

となると、桜吹雪もちょっと見たかった~ような~。


そして、陶芸家・インテリアデザイナー・染織家・立体画家などのアーティストさんが

経営するカフェやギャラリーを沢山連れてってもらい、自然と同様凄く良いエネルギーをもらいました。

ただただそこに存在する山々、花々、海と同様、生きることを自然に楽しむ天才たち。

表情が笑顔に慣れていて、いつもニコニコ。良いですね~。



「運のつき」 養老 孟司著

まだ読み途中なので感想ではないのですが、読んでいてふと気になったのが、

日常の反対語は非日常だと思っていたけれど、もしかして非常?と言う事。

あえて調べずに書いてますが、非日常と非常ってニュアンスが違う気がするんですね。

漢字としてはほぼ同じだけど、非日常は日常の反対の新鮮な体験があるって意味で、

非常はちょっと緊急事態の意味があるので、日常の反対語としては印象が過激な気がして…。ふむふむ。


miyoumu information

2011/3/16~3/18 上海国際ギフト展@上海に出品させて頂きます。


いつもありがとうございます
プロフィール
HN:
miyoumu
性別:
非公開
自己紹介:
「ジュエリーの世界から世界をひとつに。」
をコンセプトに2009年「miyoumu」立ち上げ。
日本の絹糸やタイのカレン族シルバーやアンティークビーズなどを使って、シンプルで心地よいアクセサリー作りを志しています。

2-5歳パリ郊外、
23-25歳南仏Aix-en-Provenceで過ごした事で、
普段から自分が、そして自分の視点が日本人・アジア人であることを意識する。

そして今まで見てきた世界と生活してきた日本のそのお互いの良い所を融合したい。

更に、私があなたのために何が出来るか。
ではなくあなたが感じている何かを私なりに引き出す。

大学卒業後に働いたインテリア事務所で、そんな仕事に出会う。

渡仏後、ジュエリーonlineサイトで見えないお客様を相手に日々奮闘し、

2009年「miyoumu」立ち上げ今に至る。


※ご連絡はinfo @miyoumu.comまでお願いいたします。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[11/05 ななし]
[03/21 たま]
[12/17 たま]
[11/21 工藤]
[11/19 シノ]
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]